個人的に結構好きな1本

Visual Portfolio, Posts & Image Gallery for WordPress

沼澤 沼澤

クォーク仙台店

2025.04.16

【1979's SUBMARINER Ref.1680 MK1 DIAL】
本日のQ-Snapは、ヴィンテージ品から存在感が濃い1本をご紹介いたします。

こちらは1979年製サブマリーナー Ref.1680でございます。

1969年にサブマリーナーで初めてデイト機能を付けて登場したサブマリーナーデイトのルーツと言えるモデルです。

生産初期から1975年まではダイヤル上のSUBMARINER表記が赤色で施されていることから通称『赤サブ』と呼ばれておりレアモデルとして有名ですが、本日ご紹介の『Ref.1680』は生産後期の1975年以降に生産されていたSUBMARINER表記が白色で施された通称『白サブ』でございます。

象徴的なディテールや伝わりやすいインパクトがある『赤サブ』がピックアップされるケースは多いかと思いますが、その実、生産期間は『白サブ』のほうが短いため近年その注目度が高まってきております。

こちらの個体のダイヤルはMK1ダイヤルです。

トリチウム夜光のエイジングは当然ながら個体差がある中、ここまで存在感をグッと引き立てる濃いめのエイジングをお楽しみいただけるのは、まさにヴィンテージの醍醐味かと思います。

仙台駅方面へお越しの際は、是非お気軽に店頭へお立ち寄りくださいませ!