![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_750,h_1000/https://909snap.jp/photo//2024-09-12_11-21-52_458746.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_750,h_1000/https://909snap.jp/photo//2024-09-12_11-21-55_002044.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_750,h_1000/https://909snap.jp/photo//2024-09-12_11-21-57_201139.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_150,h_150/https://909snap.jp/photo//2024-09-12_11-21-52_458746-150x150.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_150,h_150/https://909snap.jp/photo//2024-09-12_11-21-55_002044-150x150.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_150,h_150/https://909snap.jp/photo//2024-09-12_11-21-57_201139-150x150.jpeg)
2024.09.12
第4世代SUBMARINER Ref.5513
サブマリーナー史上最長のロングセラーモデルのRef.5513。
ミラーダイヤル、マットダイヤル、ラッカーダイヤルまで、幅広く存在するのはこのモデルぐらいではないでしょうか。
ヴィンテージ感の強く出る個体や、モダンな仕上がりとなっている個体など、お好みの個体を探す楽しさもあるモデルです。
こちらは1971年製のマットダイヤルを備えた個体です。
またそのダイヤルはシンガー社の1型となっており、夜光の焼け感も濃く出て、ヴィンテージらしい雰囲気を味わっていただけます。
比較的流通量の多いモデルではありますが、ヴィンテージロレックスは徐々に市場から減ってきておりますので、お探しの方はお早めに。