![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_750,h_1000/https://909snap.jp/photo//2-5-2025-02-13_15-31-24_264657.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_750,h_1000/https://909snap.jp/photo//2-5-2025-02-13_15-31-26_352550.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_667,h_1000/https://909snap.jp/photo//2-5-2025-02-13_15-31-28_262462.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_150,h_150/https://909snap.jp/photo//2-5-2025-02-13_15-31-24_264657-150x150.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_150,h_150/https://909snap.jp/photo//2-5-2025-02-13_15-31-26_352550-150x150.jpeg)
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_150,h_150/https://909snap.jp/photo//2-5-2025-02-13_15-31-28_262462-150x150.jpeg)
2025.02.13
第2世代GMT-MASTER Ref.1675
今のヴィンテージロレックスのGMTといえば、このRef.1675。
約20年間の製造で大きなデザイン変更はなかったものの、マイナーチェンジが多くされました。
こちらは1967年ぐらいから製造が始まったマットダイヤルの個体です。
そして、こちらはその中でも珍しい2.5型のダイヤルを備えています。
なかなか入荷することのないレアな個体です。
ベゼルは良い具合のフェード感があり、夜光もしっかり焼け、ヴィンテージロレックスの趣を感じられる1本です。
実際に手を取ってみて、この空気感、雰囲気を是非ご体感ください。